
FROM EDO TO TOKYO
New Edition

『FROM EDO TO TOKYO New Edition』
『江戸寺社大名庭園』の英語版。
現在の鉄道路線図を重ねた大判江戸地図と、ガイド小冊子を外国人向けに再編、全編英語表記で、江戸東京土産に最適な商品です。
古地図は天保14年(1843)刊の御江戸大絵図の復刻版を使用、可読性に優れた鮮明な文字と色彩で、当時の江戸の町の様子をじっくりご覧いただけます。
また、紹介する寺社と大名庭園62カ所を地図上にマークし、現在の駅と路線を掲載、当時と今の位置関係が一目瞭然、地図を眺めるだけでも寺社や大名屋敷の変遷を知ることができます。
ケース 210×150mm
古地図 820×747mm
小冊子 A5版 32ページ
本体価格2,000円+税
発行:こちずライブラリ 発売:メディア・パル
ISBN:978-4-8021-9380-1 C0025