江戸明治期の諸国 改正日本輿地路程全図4-07 江戸後期のベストセラー 江戸中期の代表的な地理学者、長久保赤水の手による日本図は、売れ行きがよかったため種類が多い。本図上に示された経緯度は実測によったものではなく、伊能図と比較すると誤差が多いが、従来のものにくらべると格段に日本の形がよくなっている。安永八年の初版以後、数度にわたる再版を重ねている。 現代地図 図番号:4ー07 原本サイズ : 636×939mm 原本刊行年:江戸後期 この商品についてお問合せ 一覧に戻る Post Share 大名所在一覧4-01 官板実測日本地図山陰・山陽・南海・西海4-14