昭和の東京
区分図や東京全体図41点を紹介
昭和7年(1932)、東京市15区は隣接する5郡82村を合併して35区となり、
昭和18年(1943)に、東京府・東京市が廃止され、東京都35区となりました。
昭和の東京の地図は、都市部周辺の発展や埋立てによる拡大の様子、
戦災・震災被害からの復興、道路整備や都電網、住居表示法による町名の変遷など、
都市計画に基づく変貌をみることができます。
昭和16年三十五区(昭和礼文社複製版
| |
---|---|
0-01
| |
0-02
| |
0-03
| |
0-04
| |
0-05
| |
0-06
| |
0-07
| |
0-08
| |
0-09
| |
0-10
| |
0-11
| |
0-12
| |
0-13
| |
0-14
| |
0-15
| |
0-16
| |
0-17
| |
0-18
| |
0-19
| |
0-20
| |
0-21
| |
0-22
| |
0-23
| |
0-24
| |
0-25
| |
0-26
| |
0-27
| |
0-28
| |
0-29
| |
0-30
| |
0-31
| |
0-32
| |
0-33
| |
0-34
| |
0-35
| |
東京全体図
| |
5-23
| |
5-24
| |
5-25
| |
5-27
| |
5-28
| |
5-29
|