関連情報サイト
- HOME
- Webサイト
古地図関連のおすすめ情報Webサイト
浮世絵ECサイト
浮世絵は、江戸時代に発達した木版を基にした芸術ジャンルです。
江戸時代の地図である「切絵図」も浮世絵の多色刷りの美しさを応用して作られたものでした。歌舞伎役者の肖像画や神社仏閣、行楽地などの名所を題材にし、四季や一日の移り変わり、月や雨、雪、風などを大胆な構図で抒情的に表現した浮世絵は、後に、モネ、ゴッホ、ホイッスラーなど多くの芸術家にも影響を与え、世界的に知られるようになりました。
過去の版木を復刻し、伝統を受け継ぐ現代の摺師が実際に刷ったものを頒布いたします。
オープン時代小説SHOW
時代小説(歴史小説)をテーマに、1100冊以上のブックガイド・書評、新刊情報、コラム、年表、チャート診断、リンク集、そしてWEB時代小説切絵図など、充実したコンテンツを誇る老舗サイト。
国土地理院
古地図コレクション
http://kochizu.gsi.go.jp/HistoricalMap/⤴
国土地理院が収集・保管している古地図資料を公開。江戸切絵図は、尾張屋板の他、近吾堂板、吉文字屋板を見ることができます。
「時間旅行」
Zeitreise / Journey through time
http://map.swisstopo.admin.ch/⤴
スイスの各年代の官製地形図をスケールバーで切替ながら閲覧できます。
ズームに応じて、1:25,000、1:50,000、1:100,000の旧版地形図が切り替わり、2つの時代を選択すると、重ねて表示されます。
今昔マップ on the web
http://ktgis.net/kjmapw/index.html⤴
全国9地域(首都圏、中京圏、京阪神圏、札幌、仙台、広島、福岡・北九州、東北地方太平洋岸、関東)の新旧地形図を切替表示できます。
2画面表示や標高画像の透過表示など、様々な方法で比較でき、地形や街の変遷が一目瞭然です。
国際日本文化研究センター
データベース
https://lapis.nichibun.ac.jp/chizu/⤴
公開データベースから所蔵地図を高精細画像ビューワーで閲覧することができます。
1101〜1975年の日本各地の古地図を収載、鮮明な画像で地名もしっかり確認できます。
国立国会図書館
デジタルコレクション
国立国会図書館古典籍資料室所蔵資料のうち、江戸期以前の和古書、清代以前の漢籍など、約7万点をインターネットに公開。 絵図も2千点以上閲覧できます。
九州大学
デジタルアーカイブ
https://www.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/collections/q_digitalarchive⤴
ギャラリーに地図・絵図史料を公開。九州地域の古地図の他、「伊能大図」の九州・山口地区39枚や、ヨーロッパ製アジア図などが閲覧できます。
筑波大学附属図書館
貴重書コレクション
http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/lib/collection/rare⤴
所蔵貴重書の高精細画像を閲覧可能。古地図は362冊(367画像)。
東京都立図書館
デジタルアーカイブ
http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top⤴
江戸・東京関連のデジタル化史料を閲覧できます。古地図は、作者別・版元別の絞込検索、地図からの検索に対応、体系的に史料を見ることができます。
また、江戸東京デジタルミュージアム⤴では、テーマに沿った解説付きで、楽しみながら史料を閲覧できます。